JALカード
JALカードの概要
JALカードは、日本航空株式会社(JAL)のグループ会社の株式会社ジャルカードが発行しているクレジットカードです。
18歳まで(高校生は除く)の方で日本国内に生活基盤があり、日本国内での支払いが可能な方が申し込めます。
年会費
JALカードの年会費は、国際ブランドがアメリカン・エキスプレスを選んだ場合と、それ以外(VISA、MasterCard、JCB)を選んだ場合で違います。
VISA、MasterCard、JCBのどれかを選んだ場合は、初年度無料で2年目以降は2,200円(税込)が必要となります。アメリカン・エキスプレスを選んだ場合は6,600円となります。
追加カードはETCカード、家族カード共に発行可能です。
ETCカードの年会費は無料ですが、VISA、MasterCardの場合は新規発行手数料が、1,100円(税込)必要となります。
家族カードの年会費は、VISA、MasterCard、JCBの場合は初年度年会費無料、2年目以降は1,100円(税込)、アメリカン・エキスプレスの場合は2,750円(税込)となります。
国際ブランド | 年会費 | |
---|---|---|
1年目 | 2年目以降 | |
VISA | 無料 | 2,200円(税込) |
MasterCard | ||
JCB | ||
アメリカン・ エキスプレス |
6,600円(税込) |
国際ブランド | 年会費 | 新規発行手数料 |
---|---|---|
VISA | 無料 | 1,100円(税込) |
MasterCard | ||
JCB | 無料 | |
アメリカン・ エキスプレス |
国際ブランド | 年会費 | |
---|---|---|
1年目 | 2年目以降 | |
VISA | 無料 | 1,100円(税込) |
MasterCard | ||
JCB | ||
アメリカン・ エキスプレス |
2,750円(税込) |
国際ブランド
JALカードで作成可能な国際ブランドは、VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレスです。
上記、年会費の項目でも説明しておりますが、選ぶ国際ブランドにより年会費が違います。選ぶ際にはご注意ください。
国際ブランドについては、下記の記事で詳しく解説しています。参考にしてください。
旅行損害保険
JALカードで付帯している、旅行損害保険は海外旅行損害保険、国内旅行損害保険共に付帯しています。
両保険共に自動付帯ですので、入会された翌日から保険は適応となります。
補償内容は国際ブランドにより違いが有りますので、ご注意ください。
海外旅行損害保険の補償内容
内容 | 補償金額 本会員・家族会員 |
補償金額 家族特約対象者 |
---|---|---|
傷害死亡 | 1,000万円 | – |
傷害後遺障害 | 30万〜1,000万円 (保険金額の3%〜100%) |
– |
傷害治療費用 (1事故の限度額) |
– | – |
疾病治療費用 (1疾病の限度額) |
– | – |
賠償責任 (1事故の限度額) |
– | – |
携行品損害 | – | – |
救援者費用 (年間限度額) |
100万円 | – |
内容 | 補償金額 本会員・家族会員 |
補償金額 家族特約対象者 |
---|---|---|
傷害死亡 | 最高3,000万円 (下記合算額) 自動付帯分1,000万円 利用条件分2,000万円 |
1,000万円 |
傷害後遺障害 | 最高3,000万円 (下記合算額) (保険金額の3%〜100%)自動付帯分1,000万円 利用条件分2,000万円 |
最高1,000万 (保険金額の3%〜100%) |
傷害治療費用 (1事故の限度額) |
100万円 | – |
疾病治療費用 (1疾病の限度額) |
100万円 | – |
賠償責任 (1事故の限度額) |
2,000万円 | – |
携行品損害 | 1旅行につき50万円限度 年間100万円限度(免責3,000円) ※1点・1対限度額10万円(乗車券などは合計5万円) |
– |
救援者費用 (年間限度額) |
100万円 | – |
国内旅行損害保険の補償内容
内容 | 補償金額 本会員・家族会員 |
補償金額 家族特約対象者 |
---|---|---|
傷害死亡 | 1,000万円 | – |
傷害後遺障害 | 30万〜1,000万円 (保険金額の3%〜100%) |
– |
傷害入院日額 (最高180日) |
– | – |
手術/1回 | – | – |
傷害通院日額 (最高90日) |
– | – |
内容 | 補償金額 本会員・家族会員 |
補償金額 家族特約対象者 |
---|---|---|
傷害死亡 | 最高3,000万円 (下記合算額) 自動付帯分1,000万円 利用条件分2,000万円 |
1,000万円 |
傷害後遺障害 | 最高3,000万円 (下記合算額) (保険金額の3%〜100%)自動付帯分1,000万円 利用条件分2,000万円 |
30万〜1,000万円 (保険金額の3%〜100%) |
傷害入院日額 | 1日につき5,000円 | – |
手術/1回 | 手術の種類に応じて5,000円×倍率 (10倍・20倍または40倍) |
– |
傷害通院日額 | 1日につき2,000円 | – |
JALカード限定のボーナスマイル
JALカードの最大の魅力は、通常フライトマイルにさらにボーナスマイルが加算されるところです。
ボーナスマイルは3種類あり、入会搭乗ボーナス、毎年初回搭乗ボーナス、ご搭乗ごとのボーナスの加算があります。
入会搭乗ボーナス
新規入会後、初めての搭乗時のみ「1,000マイル」加算されます。
毎年初回搭乗ボーナス
入会翌年以降の、毎年最初の搭乗時に「1,000マイル」加算されます。
ご搭乗ごとのボーナス
フライトごとに「10%プラス」のマイルが加算されます。
JALマイラーのためのカード
JALカードはクレジットカードを利用するごとにマイルが貯まる、JALマイレージを貯めている方にはおすすめのカードです。
マイルは通常であればクレジットカード200円利用ごとに1マイルが付与されますが、「ショッピングマイル・プレミアム」入会(年会費3,300円)で2倍になり100円で1マイルが貯まります。
「特約店」を利用すればさらに2倍になり、ショッピングマイル・プレミアムと併用すれば4倍マイルが貯まるカードになります。
内容一覧
年会費 |
1年目 | 無料 ※1 |
---|---|---|
2年目以降 | ¥2,200 ※1 |
|
付帯カード/ |
ETC |
作成可能 / 無料 ※2 |
家族カード |
作成可能 / ¥1,100 ※3 |
|
国際ブランド |
VISA MC JCB AX |
|
保険 |
海外旅行 |
付帯 |
国内旅行 |
付帯 |
|
最高額 |
|
|
電子マネー |
|
|
作成スピード |
約1ヶ月 |
|
付加ポイント名 |
JALマイル |
※1 国際ブランドがアメックスの場合は、1年目無料無しの年会費、¥6,600
※2 国際ブランドがVISA、MasterCardの場合は、新規発行手数料、¥1,100必要
※3 国際ブランドがアメックスの場合は、年会費、¥2,750